パン屋さん巡りレポ 兵庫のパン屋さんレビュー『パンタジー逆瀬川店』 YUKI今日のお昼ごはんはこちら♪逆瀬川駅となりアピア内にある、『パンタジー逆瀬川店』さんです!バーコードが付いてないパンは140円均一となっており、種類も豊富です。お会計はKOHYOと一緒に行います。私の大好きなくるみパンシリーズが多いの... 2024.03.12 パン屋さん巡りレポ
パンのいろいろ ガチャポン 『ふわつむパンポーチ』 JR宝塚駅前にガチャポンコーナーが新しく設置されていました。ぐるっと偵察してみると、パン好きセンサーが反応♪それがこちら↓YUKI可愛い~♥️思わず回しちゃいました(笑)『ふわつむパンポーチ』1回400円出てきたのはラピュタパンでお馴染みの... 2024.03.11 パンのいろいろ
パン屋さん巡りレポ 兵庫のパン屋さんレビュー『パンプキン 本店』 2024年3月9日(日)YUKI兵庫県三田市の『パンプキン 本店』さんへ行ってきましたよ♪店内は広くてパンの種類が多く、どれも本当に美味しそうでした。今日のチョイスはこちら♪YUKI子供用にトレーではなくバスケットがあるのが嬉しかったです!... 2024.03.10 パン屋さん巡りレポ
パン屋さん巡りレポ 兵庫のパン屋さんレビュー『パンネル 可成店』 2024年3月9日(土)YUKI兵庫県宝塚市の『パンネル 可成店』さんへ行ってきました!時間は14時前でしたがまだまだたくさんパンがあり、家族4人でどのパンにしようかな~とワクワクしながら選びました♪今回のチョイスはこちら!ガッツリ4人分、... 2024.03.10 パン屋さん巡りレポ
パンのいろいろ 《パンの歴史》 のんYUKIさん質問です!パンっていつから食べられているんですか⁉YUKI今や私たちが当たり前に食べているパン。昔の人はどうやってパンを作り始めたのか。さっそく勉強していきましょう!!パンの始まりパンが初めて作られたのは今から約7,000~... 2024.03.08 パンのいろいろ
パンの種類 【パン・ド・カンパーニュ】 YUKI今回は、私が大好きなカンパーニュの魅力について語っていきたいと思います!!カンパーニュの歴史正式名称:パン・ド・カンパーニュフランス語で『田舎パン』という意味。“パリ近郊の田舎で作られていたパンをパリへ運んで売っていた”“都会の人が... 2024.03.07 パンの種類
パンのいろいろ パンの世界へようこそ! YUKIはじめまして!パンをこよなく愛するYUKIです年齢:30代性格:しっかり者生活:ドイツ人の夫と2人の息子と4人暮らし、関西在住パン作り歴:10年以上好きなパン:カンパーニュのんはじめまして!YUKIさんのパン教室に通うのんです年齢:... 2024.03.06 パンのいろいろ